初診の際にお持ちいただく物
- 健康保険証
- 医療費受給者証
- 服用中のお薬またはお薬手帳
- 検査や健康診断の結果
- 紹介状
初診の際と月初めには必ず健康保険証をお持ちください(コピー不可)。
お持ちでない場合、自費診療扱いとなりますが指定期日内に健康保険証をお持ちいただければ返金いたします。
診療の流れ
受付
まずはロビーに入って左手奥の受付にお越しください。
初診であることと症状などをスタッフにお伝えいただき、健康保険証や公費受給者証をご提出ください。

問診票の記入
受付で問診票をお渡ししますので、待合室でご記入ください。
有効な診療を行うために、正しくお書きいただけますようお願い申し上げます。
ご記入が終わりましたら、受付にご提出ください。

診察
順番まで待合室でお待ちいただきます。
スタッフがお名前をお呼びしますので、診察室にお入りください。

お会計・処方箋のお渡し
診察後も待合室でお待ちください。
会計のご用意ができましたらお名前をお呼びしますので、受付にお越しください。
お薬が処方された場合は、処方箋をお渡しいたします。

お預かりした個人情報のお取り扱いについて
当院では、受付等で患者様からお預かりした個人情報を「個人情報保護方針」に基づいて責任をもって管理いたします。ご安心ください。